すっかり秋色の山口市阿東の十種ヶ峰へ~。 マムシグサの実~。
高度を上げて行く~。 十種ヶ峰山頂、標高989メートル~。 山口県と島根県の山々で360度の大パノラマです。 眼下に紅葉~。 正面に島根県津和野町の青野山~。 紅葉している尾根筋の斜面は、春にヤマシャクヤクの大群生が見られます。 パラグライダーのメッカ~、頭上を通過。 徳佐盆地、向うには弟見山、莇ヶ岳など~。 さて今回は久しぶりに3エレを持参、北東ビームで日本海沿岸を狙います。 ただ、IC-207、5Ahシールドバッテリー、三脚なども合わせると腰にはこたえますね。 2mで広島県庄原市、島根県浜田市、江津市、益田市、高知県土佐清水市など、 普段はつながりにくい各局さんとQSOできてもくろみどおり~。 ![]()
by musenbiyori-0
| 2018-11-07 19:26
| アウトドア
|
Comments(0)
|
カテゴリ
最新の記事
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 more... フォロー中のブログ
最新のコメント
ブログ村
最新のトラックバック
ライフログ
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||