ちょっと前のネタですが、山口市阿東徳佐、十種ヶ峰(とくさがみね)を歩いたとき~。
![]() 紅葉~。 ![]() 山頂方向を望む~。 ![]() 標高989メートルの十種ヶ峰山頂と徳佐盆地(左)~。 ![]() 徳佐盆地と高く連なる弟見山(中央左)と莇ヶ岳(中央右)の勇姿~。 ![]() チマキザサ原(手前)と阿東嘉年の集落。右手に広がる台地は活火山の阿武火山群~かな? ![]() 津和野のまあるい青野山(右)、一昨年の山口・島根豪雨による土石流の爪痕もあちこちに残る~。 ![]() 望遠で島根県津和野側の尾根と遠く益田市の海岸線~。 ![]() ちなみに、2mで防府市固定局と1局QSOできたので、 強風が吹き付け寒いため早々に下山しようと思ったんですが・・・。 なんと、遠くSLの汽笛が聞こえたので待つことにしました。 で、島根県津和野町を走るSLやまぐち号~。 ![]() そして寒さに耐えていると、ようやく徳佐盆地に姿を現したSL、望遠で~。 ![]() 過去2回連続ガスで視界をさえぎられたので、久しぶりに徳佐盆地を見ることがてきました。 ![]() 新山口駅へ向かうJR山口線のやまぐち号~。 ![]() 下山、十種ヶ峰を望む~。 ![]() 天気は良かったんですが、山頂は強風で寒く、もうすぐそこまで冬が来ている感じでした~。
by musenbiyori-0
| 2015-11-05 22:25
| アウトドア
|
Comments(0)
|
カテゴリ
最新の記事
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 more... フォロー中のブログ
最新のコメント
ブログ村
最新のトラックバック
ライフログ
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||